日本データバンクは広島を中心とする西日本最大手の探偵事務所・興信所。浮気・結婚・家出・行方不明調査などあらゆる調査を手がける総合探偵社です。
ラインでご相談LINEロゴ@qxi8754h

探偵は見た◆単身赴任夫の部屋にピアスが!?妻の堪忍袋とは

カテゴリー: 広島の探偵Column
2017年4月28日

政界だけでなく、お茶の間までお騒がせした、広島4区選出の中川俊直議員「不倫、ストーカー問題」。元々ご本人が根っからの不倫体質という事が原因らしいが、地元広島から東京への単身赴任のような形で、国会での政務を担っていました。(ホントに?)

週刊新潮2017年4月27日号より
週刊新潮2017年4月27日号より

月曜日から金曜日まで東京・永田町で仕事し、週末になれば地元の支持者に報告など広島での生活。

国会議員とは言え、全てを奥様に報告することはなく、平日の夫の行動は分からない部分は多いと思います。


国会議員に限らず、単身赴任の夫には何かと不安がつきものです。その不安が的中してしまったのが、今回の浮気調査のケースです。

探偵より妻の勘!単身赴任の夫に浮気の影

浮気が心配な単身赴任(イメージ)
浮気が心配な単身赴任(イメージ)

「私がいないのをいいことに、自由にやっていたなんて!許せない!」そう話すのは智菜さん(仮名)。

広島を離れ単身赴任をしているご主人に浮気が発覚しました。

結婚して9年目の36歳主婦の智菜さん。子供さんは小学3年生で、2年前まで家族3人で暮らしていました。


そんな矢先、夫の単身赴任が3年間の期間限定で決まったのだそうです。初めは、家族揃って引っ越す話をされていたそうですが、子供さんが小学校に入学したばかりで、ご主人が単身赴任をする形に決まったのだそうです。

それから2年経ち、夫に浮気の影などまったくありません。あと1年で単身赴任も終わると、奥様は指より数えて待ったいたようです。一ヶ月に一度、ご主人はご自宅に帰って来る生活サイクルだったそうです。

単身赴任先で一人暮らし!夫の部屋で妻が発見した浮気の物証!

大型連休には、旅行もかねて、智菜さん達がご主人の元へ遊びに行くこともあったそうです。距離は離れてはいるものの、毎日のLINEや電話で連絡は蜜に取っており、智菜さんは寂しさをあまり感じなかったそうです。

単身赴任であっても夫婦円満!仲良くやっっている、智菜さんはそう感じていました。

子どもが小学校の春休み時期の3月、智菜さんは子供を連れて東京へ行くことにしたのだそうです。智菜さんは、お仕事に行っているご主人に変わって、お部屋のお掃除でもしようとご主人のお家へ入りました。

お部屋のお掃除を開始した智菜さんは、あるものを発見したのです。可愛いピアスです。智菜さんの趣味に合わないピアスでしたし、もちろんご主人もピアスはしていません。

夫の部屋は浮気の匂いプンプン!妻は我慢するもの…?

え?このピアスは誰のモノ?智菜さんはそう思いました。他の女の子をお家に連れ込んでいるのではないか?夫が浮気しているのではと疑うのは当然です。

単身赴任の夫宅でピアス発見!(イメージ)
単身赴任の夫宅でピアス発見!(イメージ)

そんな疑問が智菜さんの心に沸き上がってきたそうです。他にも何かあるかもしれない・・・そう思い、お掃除を継続させると、長い髪の毛が落ちているのを発見したのだそうです。

ご主人は短髪だし、智菜さんはショートカットです。子供さんも男の子なので、長い髪の毛など智菜さん一家には存在しないのです。


その旅行の間にご主人を問い詰めようかとも思ったそうですが、ピアスと髪の毛だけでは浮気をしていても認めさせることは難しい・・・。そう智菜さんは思ったそうで、問い詰めることをしなかったそうです。

夫の浮気に絶望!探偵の力で立ち直る妻!

旅行が終わり、広島市の自宅に戻って来た智菜さん。浮気してるのかどうか、夫を問い詰めなかったことを深く後悔しました。こういうことは本人に直接、問いたださないと。でも、浮気の証拠も薄いし、これ以上調べるのは距離的に不可能・・・。絶望的な気持ちになったそうです。

距離が遠い単身赴任地での夫の浮気。自分で証拠を掴むのは難しいと智菜さんは思い、探偵に調査を依頼することに決めたそうです。

そして、調査開始から数週間後。ご主人は、会社の部下と浮気をしているという結果を、智菜さんは知ることになります。

智菜さんは、やっぱり・・・と呟くと涙を流し、「浮気をしているのかもしれないとは思っていたけど、本当に浮気をしていると証拠を見せてもらうとショックが大きい・・・」とも話してくれました。

単身赴任もあと少し、夫の浮気は止まる?(イメージ)
単身赴任もあと少し、夫の浮気は止まる?(イメージ)

これからどうされますか?と智菜さん尋ねると、「浮気を止めさせる!でも、単身赴任が終わるあと1年我慢します。」

「広島の自宅に戻ってからダンナの行動を見て、判断しようと思っています」と少し不安な表情でした。


内心では、はらわたが煮えくり返り、許せるはずもない夫の浮気。でも、今まで築き上げてきた夫婦の信頼ですので、そう簡単に投げ出すわけにもいかないようです。

会社や家族のために地元広島から離れ単身赴任 浮気夫に探偵が目を光らせる!

今回のケースは、単身赴任中のご主人の浮気でした。単身赴任は距離が離れるだけでなく、夫婦の時間は短くなります。自由な時間が増え監視の目もないので、浮気の誘惑にかられる男性も多いと思います。

とは言え、女性が泣き寝入りをする時代でもありません。気持ちがモヤモヤして辛いなら、探偵に浮気調査を依頼して、証拠を掴むというのも一つの選択肢であると思います。

最近では、広島への地元志向が強いサラリーマンも多く、単身赴任するぐらいなら転職する若手社員が多いと聞きます。でも、出世や昇給のための赴任。また、広島県を飛び出し事業拡大を目指す会社のため、単身赴任の異動を命ぜられることも珍しくありません。

特に家族を持てば、会社のためだけでなくご家族のために、嫌がられる単身赴任でも率先して受けることでしょう。そんな頑張るご主人を信頼して送り出す妻ですが、浮気の心配は常に存在します。もし、ご主人の様子に心当たりがある場合、広島市のもみじ探偵社に相談されてみてはいかがでしょうか?

まずは無料電話相談 “専門”のスタッフが親身になってご相談に応じます。0120-88-388無料相談電話24時間365日受付

広島の探偵Columnの最新記事

総合探偵社 日本データバンク
会社名:日本データバンク株式会社
〒730-0041
広島県広島市中区小町3番22号

探偵業届出証明書番号
第73160016号(広島県公安委員会)
探偵業届出開始証明書番号
第73070020号(広島県公安委員会)
調査方法や探偵業に関する、ご興味のあるキーワードで検索してください。
実際に探偵調査をご依頼されたお客様の声
最新のページ

ラインでご相談LINEロゴ@qxi8754h

弊社は探偵業法に基づき、以下の調査・業務は行っておりません。

  • 出生地、出生に関する調査
  • 預貯金残高、ローン残高などの財産に関する調査
  • 盗聴、盗撮など違法行為による調査
  • 工作行為(別れさせ工作、退職に追い込む工作)