日本データバンクは広島を中心とする西日本最大手の探偵事務所・興信所。浮気・結婚・家出・行方不明調査などあらゆる調査を手がける総合探偵社です。
ラインでご相談LINEロゴ@qxi8754h

探偵は見た◆妻に甘い夫が妻に抱いていた浮気かもという疑い…そこで、夫は思いきって探偵に浮気調査を依頼することに

カテゴリー: 広島の探偵Column
2018年1月4日

長年抱いてきた妻への浮気疑惑…夫は遂に探偵に調査を依頼

先日、相談に来られたのは、大手企業に勤める孝夫(仮名)さん、49歳。孝夫さんには、5年前に結婚した11歳年下の留実(仮名)さんという奥さんがいます。二人の出逢いは、奥さんの勤める飲み屋でした。孝夫さんの猛アプローチの末、結婚。結婚後は、奥さん中心の生活で、孝夫さんは奥さんのしたいこと・欲しいものを叶えてきていたそうです。奥さんの笑顔を見ることが何よりも幸せだったのだそうです。

毎晩のように飲み歩く妻(イメージ)
毎晩のように飲み歩く妻(イメージ)

そんな幸せに思える孝夫さんには、一つの悩みがあったのだそうです。それは、奥さんが浮気をしているんじゃないかということ。どうして、孝夫さんが奥さんの浮気を疑ったのかというと、奥さんは家のことをほとんどすることなく、毎晩飲み歩いたりしているのだそうです。孝夫さんは、仕事の関係で夜遅く帰宅することが多いそうですが、そんな孝夫さんよりも遅くに帰宅することも少なくないのだそうです。

「こんな時間まで飲んでいたのか?」と孝夫さんが聞くと、「飲んでるだけなんだからいいじゃない」と開き直るばかり。「もう少しお酒は控えた方が…」と言う孝夫さんに、「うるさい!そんなに言うと離婚するよ?」と離婚という言葉を持ち出して来るのだそうです。しかし、離婚はしたくはない孝夫さんは、それ以上奥さんに言うことも出来なかったのです。

ですが、毎日毎日、奥さんが浮気しているのかも…と悩みながら生活していくのも孝夫さんには辛かったのです。そこで、奥さんが本当に飲み歩いているだけなのか、他に男性がいるのかを確かめて、もし、浮気をしているのであれば、浮気を止めさせたい!と考えたのだそうです。

ただ、自分では調べることが出来ないので、探偵に相談しようと思ったのだそうです。そして、相談に来られた孝夫さんは、「離婚したいとかじゃなく、浮気をやめさせたいんです。」と。そして、調査方法や料金の説明をさせて頂いて、納得されて、孝夫さんは浮気調査をされたのです。

浮気ではないと知り、夫は安堵。妻としっかりと話し合い、夫婦関係は良好に

後日、結果を聞きに来られた孝夫さん。

浮気じゃなかったことが判明(イメージ)

「奥さんは、本当にお酒を飲みに出掛けられているだけで、男性と親密な関係を持っているということはありませんでした。」と調査報告書と写真をお見せすると、孝夫さんは、「本当ですか!浮気じゃないんですね!よかった…」と。

その後、どうしているのかをお伺いすると、「妻とあの調査のあと、話し合ったら、私が仕事仕事と妻を放っておいたことが妻は嫌だったようで、毎日のように飲み歩いてたみたいです。今回、調査をしてもらわなかったら、ずっと浮気を疑ったままだったと思うので、思い切って調査を依頼して良かったです!」と孝夫さんは話してくれました。

浮気かもと悩み、夫婦関係まで悪く…そんなときは、1度、探偵に相談を

真実を知ることが重要です(イメージ)
真実を知ることが重要です(イメージ)

浮気調査をして、証拠が出て浮気が発覚すると言うこともあれば、今回のように、浮気をしていないという証拠が出てくるということもあります。どちらも浮気なのでは?と悩み、浮気調査を依頼された結果です。どちらの結果が出たとしても、モヤモヤとした浮気かも?という悩みをはっきりとさせることが出来るのです。

もし、浮気かもと悩み、モヤモヤしていて、夫婦関係まで悪くなっているのだとしたら…1度、探偵に相談されてみてはいかがでしょうか?

まずは無料電話相談 “専門”のスタッフが親身になってご相談に応じます。0120-88-388無料相談電話24時間365日受付

広島の探偵Columnの最新記事

総合探偵社 日本データバンク
会社名:日本データバンク株式会社
〒730-0041
広島県広島市中区小町3番22号

探偵業届出証明書番号
第73160016号(広島県公安委員会)
探偵業届出開始証明書番号
第73070020号(広島県公安委員会)
調査方法や探偵業に関する、ご興味のあるキーワードで検索してください。
実際に探偵調査をご依頼されたお客様の声
最新のページ

ラインでご相談LINEロゴ@qxi8754h

弊社は探偵業法に基づき、以下の調査・業務は行っておりません。

  • 出生地、出生に関する調査
  • 預貯金残高、ローン残高などの財産に関する調査
  • 盗聴、盗撮など違法行為による調査
  • 工作行為(別れさせ工作、退職に追い込む工作)