日本データバンクは広島を中心とする西日本最大手の探偵事務所・興信所。浮気・結婚・家出・行方不明調査などあらゆる調査を手がける総合探偵社です。
ラインでご相談LINEロゴ@qxi8754h

探偵は見た◆携帯の予測変換で見つかった夫の浮気に妻は浮気調査を決意

カテゴリー: 広島の探偵Column
2017年8月18日

お互いの携帯のチェックが夫婦円満の秘訣!

「浮気していると思うんです!」

そんな思いを抱いて、先日、相談に来られた真弥子(仮名)さん(28歳)。真弥子さんは、4歳年上の祥吾さんと結婚して2年目。真弥子さんは、妊娠と同時に結婚し、娘さんを出産したのです。

スマートフォン
プライベートの塊(イメージ)

旦那さんは、土日の関係のないサービス業で、仕事も激務。帰りも10時11時は当たり前で、真弥子さんは、旦那さんの浮気も心配ではありましたが、真弥子さんは、旦那さんと結婚したときにした約束のおかげで旦那さんの浮気を疑うことなく過ごしていたのです。

その約束とは、「携帯にはロックをかけない。いつでも携帯のチェックをしてもいい。」ということです。その約束もあり、真弥子さんも旦那さんも気になったときはいつも携帯のチェックをしていたのです。そこで、「浮気をしていない」と安心して、夫婦仲も良く過ごしていたのだそうです。

携帯の予測変換で見つかった夫の浮気の影・・・

しかし、そんなある日のこと、真弥子さんはあることに気付いたのです。

真弥子さんはいつものように旦那さんの携帯のチェックをしていたときのこと。「変なメールやラインもないし、知らない女性の連絡先もない。浮気はしてないね。」と安堵したのだそうです。

いつもなら、そこで、携帯を見るのをやめていた真弥子さんでしたが、ちょっと気になって、携帯の予測変換を見てみたのだそうです。そうすると、「会いたい」や「好きだよ」という浮気を疑ってしまうような言葉が・・・。「ホテル行こう」という言葉まであったのだそうです。

予測変換画面
予測変換でまさかの発覚(イメージ)

「え?!そういう相手いるの?」と思った真弥子さん。そう思い出すと、「そういえば、最近、携帯を見ている頻度が多い気がする・・・」「最近、帰りが11時超えてるような・・・?」と浮気を疑ってしまうことが出てきたのだそうです。今までは携帯をチェックしているため、「祥吾は、浮気はしていない!」という自信のようなものがあったという真弥子さん。

その反動なのか、「浮気なのかも・・・」と思い出すと、全ての行動を浮気に結びつけてしまう真弥子さん。旦那さんを問い詰めようかとも思った真弥子さんでしたが、もし、本当に浮気をしているのなら、やりとりを全てきっちり消して、隠そうとしているということ。そこまでしている旦那さんが、何も証拠もなく、素直に浮気を認めると真弥子さんは思えなかったのです。

ですが、携帯の予測変換に表示されているのは、最近その言葉を打っているということ。最近、「好きだよ」や「会いたい」「ホテル行こう」と打っているとなると、浮気なのではないか・・・そのことばかり気になって気にあって、そのことばかり考えてしまうのだそうです。

どうしても、見て見ぬフリの出来なかった真弥子さんですが、携帯に決定的な証拠がない以上、浮気の証拠を掴むにはどうしたらいいのか分からなかったのです。そして、お友達に相談をした真弥子さん。

「浮気しているみたい・・・」という真弥子さんにお友達は、「この前、テレビで見たんだけど、探偵が浮気調査をやってくれるみたいよ?携帯の履歴を全部消しているなら、浮気相手と会ってるところ見つけるしかないと思うよ?」と。その言葉を聞き、「そうだよね。自分じゃ子供も小さいし、会っているところ見つけるなんて出来ないもんね・・・探偵に相談してみようかな・・・」と。そして、真弥子さんは、探偵に相談に来られ、調査内容や金額などの説明を聞き、浮気調査を依頼されたのです。

浮気発覚・・・許せはしなかったが、夫の謝罪に再構築を決意!

後日、調査結果を聞きに真弥子さんは来られました。

「旦那さんが、同じ会社の女性と仕事終わりにホテルに行く姿を写真に収めました。この女性とは週に一度程度会っているようです。」と。「そうですか・・・」と呟くのが精一杯なほどショックを受けている真弥子さん。「この結果を見せて、話し合いしたいと思います・・・」と。

密会現場
調査で押さえた密会現場(イメージ)

そして、後日、どうなったかを伺うと、「浮気は許せなかったですけど、土下座までして謝ってくれました。子供のこともありますし、離婚はせずにいます。ただ、彼女とは話し合い、別れてもらいましたけど。」と。

「ちゃんと写真があったから認めてくれました。見せるまでやっぱり認めてはくれなかったですから・・・探偵に調査を依頼して本当によかったです。」と最後に話してくれました。

「浮気はしているのか、していないのか」真実を導き出す浮気調査

「もしかして、浮気しているのではないか・・・?」と思い始めると、浮気ではなかったというものがなければ、いつまでもモヤモヤしてしまいがちです。
今回のケースも、携帯の予測変換で浮気を疑い、浮気なのではないかと気になって気になってどうしようもなかったのです。そこで、今回は、探偵に浮気調査を依頼されたのです。

探偵では、「真実」を提供することが出来ます。「浮気をしている」という真実か「浮気はしていない」という真実か、どちらかははっきりするのです。
はっきりすれば、「浮気をしていたら、その次の対処を考えることが出来る」し、「浮気をしていないのなら、モヤモヤを払拭することが出来る」のです。

まずは無料電話相談 “専門”のスタッフが親身になってご相談に応じます。0120-88-388無料相談電話24時間365日受付

広島の探偵Columnの最新記事

総合探偵社 日本データバンク
会社名:日本データバンク株式会社
〒730-0041
広島県広島市中区小町3番22号

探偵業届出証明書番号
第73160016号(広島県公安委員会)
探偵業届出開始証明書番号
第73070020号(広島県公安委員会)
調査方法や探偵業に関する、ご興味のあるキーワードで検索してください。
実際に探偵調査をご依頼されたお客様の声
最新のページ

ラインでご相談LINEロゴ@qxi8754h

弊社は探偵業法に基づき、以下の調査・業務は行っておりません。

  • 出生地、出生に関する調査
  • 預貯金残高、ローン残高などの財産に関する調査
  • 盗聴、盗撮など違法行為による調査
  • 工作行為(別れさせ工作、退職に追い込む工作)